BLOGブログ

BLOG丹波でゆったり流れる時間

6

レインフォレスト・アライアンス認証農園産コーヒーについて

未分類

丹波コバヤシ農場ではレインフォレスト・アライアンス認証された農園のコーヒー100%を使用しています。

レインフォレスト・アライアンスとは

レインフォレスト・アライアンス認証は、農園の環境、土壌・水を含めた天然資源、生態系や生物多様性を守り、労働者の労働条件やその家族・地域社会を含めた教育・福祉などの厳しい基準を満たした農園に与えられます。

さらに、生産性向上などを研修などで推進することにより、自立した農園経営を目指します。
コーヒー、紅茶、チョコレート、バナナなどについているこの緑のカエルマークは、生産農園の持続可能性、その作物を輸入、加工する各企業の生産流通の方法やトレーサビリティが確認できる印です。

マークに描かれたカエルの理由は?

レインフォレスト・アライアンスの認証マークには、カエルが描かれています。                 近年サステナブルへの関心が高まり、様々なマークの付いた商品を目にするようになりました。 

このマークが付いている意味や目的を知れば、自然環境の保全や人権問題の解決につながる可能性があります。 

レインフォレスト・アライアンス認証について詳しくはこちら

丹波コバヤシ農場の持続可能な農業の取り組み

レインフォレスト・アライアンスの認証(持続可能な農業)と同様、丹波コバヤシ農場でも丹波や地球の環境にとって健全で、社会的な責任を果たし、持続可能な農業を目指しています。

  • ホーリーバジルを栽培しオゾンを発生させ地球環境改善
  • 農地や水資源の保全・維持
  • 生物多様性保全に効果の高い営農活動の導入
  • 持続可能な農業経営
  • 生態系に配慮した再生可能エネルギー等の利用
  • 土地、水、その他天然資源を有効活用する
  • 農地における生物多様性に貢献する

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP